お正月太りを解消! 投稿者:momo.shinnkyu.ise 投稿公開日:2021年1月20日 投稿カテゴリー:ブログ ダイエット!…の前に。鍼で代謝改善! みんな大好きダイエットネタ♡もも鍼灸院では鍼灸ケアでダイエットサポートも行っております🤗食事制限しても痩せない…野菜しか食べてないのに…水を飲んでも太る…疲労困憊まで運動してる…反動で過食する…よく聞くお話です😭が!!!そんな無茶はあかーん!!一瞬は痩せたとしてもそんな生活を一生続けれますか?脅すようですが、身体の機能を壊してしまい病気を招く可能性も…☠むしろ、さらに痩せにくい身体に自ら突入させてますよ!長年おかしな方向に食事制限や過激な運動を試されてる方ほど正常な代謝から外れてます健康美を保ちながらダイエットするにはまずは、代謝を正常に戻す!その為のサポートを鍼灸ケアで行います秒で痩せる!なんて物は存在しません危険です(笑)健康においても美容においてもダイエットでも全て共通のテーマ『土台から作り直す』🌟☻骨格調整☻胃腸·肝臓機能の改善☻代謝改善をメインに鍼治療❣️もちろん食事内容チェックも欠かせません🥳→細胞が元気になれば痩せやすい体質をGET♡身体は全て繋がっています💛 どんなサポート?? なぜ鍼灸ケアでダイエットのサポートが出来るの⁉と不思議な方も多いのではないでしょうか。健康的にダイエットを行うには、まずは身体の状態を快適にしておくことが大切です。ダイエットを順調に進める為に痩せやすい身体の土台作りから! 骨格調整 骨格調整も可能な鍼施術!なぜ骨格を調整しておく方がダイエットには良いのでしょうか?背骨が整った状態でなければ、身体にとってはストレス状態!見た目のスタイルが悪く見えるだけではなく、自律神経のバランスも崩れてしまいます。自律神経のアンバランスは代謝低下にも繋がります。代謝低下⇒痩せにくい身体へ…の悪循環 胃腸・肝機能改善 身体の土台作りに最も大切な要素。それは栄養吸収&老廃物の解毒!!胃腸・肝臓・腎臓などの機能が弱っていると、身体全体の修復機能や代謝も低下します。病的な機能低下まではいかなくとも、無自覚で弱っている方が多い現代人。未病の状態の時に改善して内臓の機能を整えておくことが理想です。胃の機能の低下⇒腸にも負担腸の状態が悪い(便秘・下痢)⇒栄養吸収&解毒を阻害肝機能の低下⇒解毒機能低下、エネルギー産生低下 代謝改善 血液循環やリンパ流の循環が滞っても代謝は低下してしまいます。ただの肩こり・腰痛だから~と放置はNG!!コリが慢性化すると、全身の循環低下に繋がり、低体温や冷え体質、そこから増々痩せにくい体質へ…と悪のスパイラルに突入です。健康美にはポカポカ体質が吉☆ 食事カウンセリング 鍼灸ケアで代謝改善を行うのであれば、食事内容の見直しも欠かせません!野菜しか食べてないのに…水を飲んでも太る…一日〇食だけ!朝食抜き!or夜食抜き!などがんばって食事制限しているのに痩せないのは、細胞内での代謝がおかしくなっている可能性も。食事のどこを変えていけば良いのか?は人によって詳細は異なります。過去~今までのダイエット歴や食事遍歴を一緒に見直していきましょう。 鍼灸ケアと食事カウンセリングの最強コラボ!もも鍼灸院にしかない特別版 ダイエットサポートの詳細はこちら↑ トップページ タグ: ダイエット お正月太り おすすめ 美容鍼の効果を爆上げするために! 2020年9月20日 免疫力を整える 2020年11月5日 足三里へのお灸 2020年11月23日