コンテンツへスキップ
伊勢市【もも鍼灸院】自律神経と免疫の調整
  • トップ
  • 症例/ブログ
  • メニュー/料金
  • ご予約
  • アクセス
  • 初めての方へ
  • 来院時の流れ
  • スタッフ
  • ウェブサイトの検索をトグル
メニュー 閉じる

日別アーカイブ: 2021年12月27日

  1. ホーム>
  2. 2021年>
  3. 12月>
  4. 27日
投稿についてもっと詳しく 【症例】胃痛、背中の痛み(帝王切開の手術痕が影響していた例)

【症例】胃痛、背中の痛み(帝王切開の手術痕が影響していた例)

  • 投稿者:momo.shinnkyu.ise
  • 投稿公開日:2021年12月27日
  • 投稿カテゴリー:症例/ブログ

胃痛・背部痛 30代 女性 <病院での診断> 胃カメラやCT…

続きを読む【症例】胃痛、背中の痛み(帝王切開の手術痕が影響していた例)

menu

  • もも鍼灸院
  • 初めての方へ
  • メニュー/料金
  • 来院時の流れ
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • ご予約
  • 新着記事一覧

momo.shinkyu.ise

\内臓機能から整える鍼灸/
▫️施術数10万人超|臨床経験30年
▫️根本原因の治療で薬から卒業
▫️鍼灸あんま指圧師&管理栄養士
.
▪10〜19時(月〜木/土日)
▪完全予約制
公式HP/ネット予約🔻

@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸治療情報 【三陰 @momo.shinkyu.ise 👈鍼灸治療情報
【三陰交:婦人科系疾患に有効】
.
.
女性特有の不調や病に、もも院長も治療でよく使用する「三陰交」というツボ。
.
.
脾経/肝経/腎経の三つの経絡が交わる重要な場所。
脾経:血を統括する経絡
肝経:子宮を通る
腎経:卵巣を通る、ホルモン分泌にも重要
.
.
適当にツボを取って鍼をしても体は変わりません!!
患者様の体の状態によって、どこのツボが必要なのかをしっかり見極めて取穴することで、体感や治療速度も雲泥の差があります。
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報 【夏の食あ @momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報
【夏の食あたり】お勧めツボ!
.
.
胃腸が普段から弱り気味な方は、ちょっとした事で食あたりになりやすいので注意。
.
.
自分では食あたりだと気づいていなくても、急に胃の不調を感じたら、このツボを試してみてください。
※病院の受診や服薬も大事ですよ!
.
.
お勧めのツボは、裏内庭というツボ。人差し指の裏側付け根に存在。押してみて痛い、やたら気持ち良い、と感じる方は食あたりが発生してるかも。
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報 【病は氣か @momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報
【病は氣から】の本当の意味
.
.
「気持ちが弱いから」「気分のせい」なんて言われがちですが(パワハラ笑)、病は氣からの本来の意味を東洋医学的(古典より)に説明。
※心の状態も健康には重要なので、あしからず。
.
.
経絡図でも表現されるように、体には経絡というものが全身をまとっていて、経絡上を氣(エネルギー)が流れています。その氣で臓腑は元気に活動できるし、日々活発に動くことができます。
.
.
食事から取り入れる栄養、呼吸で取り入れる酸素などを、体内で変換し氣(エネルギー)を作り出す。
この、氣の流れがどこかで途切れていたり、滞っていると、経絡から繋がる臓腑にも悪影響が出て、不調が発生。
.
.
氣が通じなくなると、体に様々な痛みが出てきます。(例:膀胱経や腎経が弱ると腰痛が出る)
↓
氣の流れを整えると、痛みは楽になる。また、経絡は内臓にも繋がっているので、内臓治療にも通じる。
.
.
病気を治すために、経絡上のどこに詰まりがあるのか反応が出ているツボを鍼灸師たちは探し出し、鍼灸施術を行っています。
.
.
体の氣の流れを改善し、快適な体へ!
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報 【後頭部の @momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報
【後頭部のツボで背中が楽になる】
.
.
99%の患者様が目がやられてます!
仰向けで眼精疲労の治療もしますが、それだけで取れない方は後頭部のツボも激痛!!
.
.
背面全体のチェックをしたときに、すべてのポイントに圧痛があった方も、後頭部に刺鍼をすると80~90%が解消します。
.
.
背中の圧痛が酷い人ほど、後頭部のコリが強い。つまり、眼精疲労が酷かったということです。
.
.
眼精疲労の放置は、自律神経も乱し、体の不調を強めます。病になる前にお体の調整と療養を。
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
【内臓を治療する背中のツボ】@momo.sh 【内臓を治療する背中のツボ】@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報
.
.
仰向けでの施術だけでなく、背面の施術にもしっかりと丁寧に時間をかけて行う、もも院長。その理由は…?
.
.
背中を走る膀胱経、実は内臓をダイレクトに治療するツボが並んでいます。つまり、膀胱経上のツボで異常な場所があれば、そこから繋がる内臓にも異常が出ているということ。
→ツボの反応を解消させることが大事
.
.
背中の施術でも、しっかりと圧痛点を探すのには、上記の理由があるからです。
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
【胃の治療に足に鍼する理由】@momo.sh 【胃の治療に足に鍼する理由】@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報
.
.
胃の不調でお悩みの患者様を治療する際、足のツボをよく使います。
「なぜ足に鍼するんですか?」と素朴な疑問をよくいただくので、回答です!
.
.
それぞれの経絡が臓腑に繋がっているので、治療に必要な経絡を見極めて、鍼灸師は体を治療しています。
→経絡上のツボに刺鍼することで、臓腑の調整が始まる
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
【夏バテに効くツボ】@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報
.
.
夏バテに効くツボで有名な「注夏」。このツボ周辺を刺激してみてイタイ方は、夏バテしてるかも!
.
.
ツボをもんだり、セルフお灸をすることも大切ですが、もっと大事なことがあります。
.
.
水分/塩分/他ミネラルが不足してないか?また、消耗しすぎてないか?見直しましょう。
.
.
飲み会でビールやアルコールをグビグビ、アイスコーヒーをグイグイ。連日してる方も多い時期ではないでしょうか?
.
.
暑さで勝手に水や塩分が体から抜けやすい季節に、さらに追い打ちをかけています。
.
.
お水、塩、各種ミネラルをしっかり補給しながら、ツボの効果もお試しください!
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
頭痛によって治療法は変わる@momo.shink 頭痛によって治療法は変わる@momo.shinkyu.ise 👈鍼灸情報
.
.
頭痛といっても種類は様々。偏頭痛だと勝手に思い込んでる方も多いですが、その頭痛がどこから発生してくるのかは、患者様の状態によって違います。
.
.
筋緊張性、血圧、血管性、血糖値、感覚器、気圧変動、更年期、メンタルなどなど。根本原因が違えば治療方針や施術内容は変わります。
.
.
※普段感じたことが無いような嘔吐を伴う激烈な頭痛は、迷わず先に病院へ行きましょう!
.
.
---------------------------------
・臨床経験30年
・施術数延べ10万人超
・内臓機能から整える鍼灸
・自律神経と免疫機能を調整
・三重県伊勢市「もも鍼灸院」
@momo.shinkyu.ise 
----------------------------------
Instagram でフォロー

住所

516-0009
三重県伊勢市河崎2丁目2-3

最近の投稿

  • 【症例】全身のアトピー
  • 【症例】骨折後ずっと曲げれなかった手首
  • 【症例】めまい、吐き気、食欲不振
もも鍼灸院公式LINE

プライバシーポリシー

Copyright [もも鍼灸院] -2020
メニューを閉じる

LINEで予約

TEL

menu

Home