痛みの少ないソフトな調整を行います。身体のバランスを整え、痛みや痺れ等のお悩みに対応。
身体のバランスが崩れていると特定の部位に負担がかかり痛みやしびれ、自律神経失調等様々な辛い症状が現れてきます。
人間の身体は微妙なバランスの上に成り立っています。首の痛みの原因が実は、足首のバランスの崩れによる事も…!
例1)足のバランスの崩れ→腰痛や肩こり、首の痛み
人間の身体は足の裏で細かい重心の位置を感じ取り、瞬時に適正な状態に体を調整しています。
足首が捻挫し重心のかけ方が変わると、今度はそれを補正するために他の部位の筋肉の緊張を起こします。その筋肉の緊張が徐々に身体の上に波及していき、身体がその状態に耐えられなくなってくると、辛い症状として現れてきます。足首の問題が、肩や首の問題へと繋がっていくのです。
例2)首の痛み→腰痛
首が何かの影響(ケガ、事故、日々の癖など)で歪んでしまうと、その歪みも背中や腰へと波及していきます。頚椎と腰椎はお互いに連携して動くことで身体を滑らかに動かしています。頚椎の動きが悪くなると当然、腰椎の動きも制限されてしまい周囲の筋肉の緊張やコリ、痛みへと繋がります。
身体の歪みを引き起こしている根本を調整し、全身のバランスを整えるよう施術を行います。