【日常ブログ】志摩の海とひまわり畑 投稿者:momo.shinnkyu.ise 投稿公開日:2022年7月26日 投稿カテゴリー:ブログ / 症例/ブログ 志摩市観光農園のひまわり畑 今年も海の帰りに、ひまわり畑に寄り道🌻斜面一帯ににひまわりが沢山咲いているので圧巻です!平面のひまわり畑より奥行を感じますね~。良いお天気の日に見れたので、絶景でした♪ どこでもドア ひまわり畑の前に立ってる、どこでもドア風のピンクのドア。こちらも可愛い!ひまわりの黄色と青空、そしてピンクのコントラストが素敵です。ドアの前に立って写真を撮ってる方も多く、人気のフォトスポットみたいでした♡ のび太の机?笑 去年は無かった机が今年は登場!のび太の勉強机を模しているのでしょうか?引き出しの中に入れる工夫がされていて、ドラえもんが引き出しから出てきてるシーンに似せた写真が撮れて面白いです♪子供気分で楽しみました(笑) 海水浴part2! 前回は天気も曇りで、夏休み前だったこともあり、ビーチを独占でしたが、今回はお子様連れのご家族がチラホラ。こんなに良いお天気なので、海日和ですよねー!気温も高く暑い日でしたが、風が吹くと少し涼しさもあり、海水はまだまだ冷たいので入るととっても気持ちがいいです(^▽^)/テントでお昼寝したり、外で日光浴したり、暑くなってきたらまた海水にドボン。夫と二人でバシャバシャ泳ぎました~(笑)普段、全身を動かすことが少ないので海水浴は身体を動かす絶好のチャンス☆ 海満喫♪ まだ混雑しない時期なので、海に入ってもかなり独占状態!そして本気で泳いでる人はほぼ居ませんでした(笑)今度はシュノーケルグッズを持ってきてさらに海水の中を楽しみたいな~と思いました。 日焼け対決(笑) 日焼けしても平気な私と日焼けすると火傷のようになってしまう夫と、水着の差が激しいです。私は元々肌が勝手に黒くなりやすいので、日に焼けても全然痛くも痒くもなく、一応日焼け止めを塗る程度でOK。ですが、夫は元が白いからか急激な日焼けは大変な事になるらしく、完全防備スタイル(笑)去年まで海パンでしたが、今年からラッシュガードにしたら快適でお気に入りです。8月もまた海に行きたいな~(*^▽^*) トップページ Instagram Twitter Facebook Youtube Line タグ: どこでもドア, ひまわり, 志摩, 海, 海水浴 その他の記事を読む 前の投稿【日常ブログ】海でアーシング おすすめ 【症例】5年続いた頚椎症 2021年8月17日 【日常ブログ】歴史探索&カフェランチ 2022年7月16日 魚の目・タコの悪影響 2020年10月8日