【眼精疲労】首肩こり、頭痛、自律神経に影響 投稿者:momo.shinnkyu.ise 投稿公開日:2023年10月28日 投稿カテゴリー:症例/ブログ 眼精疲労と身体の不調 頻繁に発生する頭痛、首・肩こり、胃の不快感、食欲不振。そのお悩み、実は眼精疲労が引き起こしているかもしれません!鍼灸院に来る患者様の8~9割の方にする眼精疲労処置。無自覚の眼精疲労、目の疲れを持っている方も…。毎日できる「目の疲れを癒すセルフケア」で身体全体をスッキリさせましょう!▶首肩こり▶頭痛▶自律神経の不調ただの目の疲れ、と放置するのは厳禁です! LINEで予約・お問い合わせ トップページ タグ: セルフケア, 慢性疲労, 目の疲れ, 眼精疲労, 肩こり, 自律神経, 頭痛, 首痛 その他の記事を読む 前の投稿【自律神経】極度の冷え/のぼせ/不安感 次の投稿【突発性難聴】もも院長の体験談と治療方法 おすすめ 【症例】5年続いた頚椎症 2021年8月17日 【症例】口内炎が痛い 2021年10月24日 【症例】胃の不調、食欲不振 2021年12月13日