心の癖を見つけて症状改善 投稿者:momo.shinnkyu.ise 投稿公開日:2025年4月6日 投稿カテゴリー:症例/ブログ 心と身体の繋がり 一人ひとりに個性があり、性格の特徴や心の癖は千差万別!自分自身の心の癖や性格の特徴を見つめ直すと、実はそれが今の身体の不調や症状に繋がっていることも多々あります。ストレスを受けても、どういう風に受け止めるかは、人によって違います。現代社会でストレスというものは、ゼロにはできませんが、受け止め方や対処法を変えるだけで一気に心の鎖が解消することも。動画内では、もも院長の体験談を話してますが、何か共通点を感じる方も多いのではないでしょうか。体質改善をスピードアップしたい方は、「心の癖」も一度振り返ってみてくださいね☆詳しくは動画をご覧ください⇩ 体質改善・身体のケアをサポート! 鍼灸ケアについて 鍼灸で身体の修復機能や代謝改善をサポート。自分自身の身体の機能を底上げすることで、身体は元気を取り戻します。そのスイッチを入れるのが鍼灸です。 食事相談について 体質改善、施術の効果を引き出すには普段の食事内容(栄養)が大きく関わります。せっかく鍼灸で身体を修復する方向に導いても毎日の食事内容が良いものでなければ効果も激減…!ご自身の食事内容はいかがでしょうか? LINEで予約・お問い合わせ トップページ おすすめ 【症例】慢性疲労、腕~手の甲の痛み 2022年9月21日 東洋医学の考え方 2020年9月7日 【交感神経過緊張を抑制】不安感、緊張、動悸、不眠などにお! 2023年4月6日