You are currently viewing 【不整脈】生活習慣を整え手術回避!

【不整脈】生活習慣を整え手術回避!

もも院長の不整脈

もも院長に実際に起きた体験談です。2024年、どんどん悪化してきていた不整脈。
酷い日は、仕事中も心臓が苦しくなり呼吸も止まりそうな危険な状態の時もありました。

健康診断でも、危ないので病院で精密検査を受けるように指摘を受け、ついに専門のクリニックへ。
この状態が続くなら、手術を…と医師にお勧めされましたが、手術の前にまずはセルフケアで出来る限りの改善を試みました。

そうしたら、なんと、2週間で不整脈がピタッとなくなり、再検査でも医師が驚くくらい、症状が無し(波形も綺麗)!

生活習慣や食事の見直し、だけで手術を回避してしまいました(笑)
それ以降も、ずっと快適な状態をキープしています。

何を気を付けて、どこを改善させたかは動画をご覧ください。

体質改善・身体のケアをサポートします!

鍼灸メニュー
鍼灸ケアについて

鍼灸で身体の修復機能や代謝改善をサポート。自分自身の身体の機能を底上げすることで、身体は元気を取り戻します。そのスイッチを入れるのが鍼灸です。

井穴刺絡
井穴刺絡について

自律神経の異常興奮が病気の背景にあるため、それを調整し症状や疾患を治療。身体の末梢部分は自律神経に影響を与える作用が大きい為、手足の井穴(せいけつ)や頭皮に刺絡を行います。

もも鍼灸院LINE
LINEで予約・お問い合わせ
トップページ