昔のアトピーは副交感神経優位な状態の方が発症しやすかったという情報もあります。
しかし現代人は常にストレスにさらされやすく、仕事もプライベートも頑張りすぎている方が大半です。
成人してからアトピー発症する方や、症状が幼少期よりも酷くなる方も。
常に身体がストレス過多な状態ですと、交感神経過緊張な状態に陥りやすく、薬や標準治療に従ってもなかなか改善されない方も多いです。
一度良くなっても、時期が過ぎるとまた悪化するという悪循環を繰り返す場合も。
また、自分に合わない食事内容であったり、極端な食事制限、あるいはジャンクフードや加工食品ばかりに偏っている…など食生活の影響も症状を悪化させる要因の一つです。
免疫系&自律神経系のバランスを正常な状態に向かわせてあげると共に、日々の食事内容も見直し、薬に頼り過ぎなくても、日常生活が快適に過ごせる身体づくりをしていきましょう。
その為のサポートやセルフケアの相談を、もも鍼灸院では行っております。
→鍼灸治療が初めての方へ