【隠れ重症】本当はヤバイ状態の身体とは 投稿者:momo.shinnkyu.ise 投稿公開日:2024年11月21日 投稿カテゴリー:症例/ブログ 腹診で反応が無い! もも鍼灸院では鍼灸施術の前に、腹診や身体の各所の圧痛点を確認してから施術スタートします。当院で施術を受けたことがある方は、ご存じだと思います。実は、あの腹診中、全く痛みや違和感を感じない!という患者様も少数派ですがいらっしゃいます。腹診がいつも反応ある方からしたら羨ましい現象だと思われるでしょうか?施術者側からすると、実はこの反応が現れないというのは危険信号の1つとして受け取ります。その理由について、動画で解説しておりますので、ぜひご覧ください。 体質改善・身体のケアをサポートします! 鍼灸ケアについて 鍼灸で身体の修復機能や代謝改善をサポート。自分自身の身体の機能を底上げすることで、身体は元気を取り戻します。そのスイッチを入れるのが鍼灸です。 井穴刺絡について 自律神経の異常興奮が病気の背景にあるため、それを調整し症状や疾患を治療。身体の末梢部分は自律神経に影響を与える作用が大きい為、手足の井穴(せいけつ)や頭皮に刺絡を行います。 LINEで予約・お問い合わせ トップページ タグ: 慢性疲労, 自律神経, 鍼灸 その他の記事を読む 前の投稿【新コース】極上リラックス施術を堪能 次の投稿【鍼灸技術アップ】師匠との出逢い おすすめ もも鍼灸院【美容鍼】の流れ 2021年1月18日 原因不明の蕁麻疹(突然発症)-症例解説 2023年3月8日 【症例】腕の痺れと痛み-尺骨骨折後遺症 2022年10月25日