あなたが現在見ているのは 【症例】アキレス腱炎

【症例】アキレス腱炎

足首の痛み 50代 女性

<病院での診断>
アキレス腱炎

<本人談>
1年ほど前から徐々に痛みが発生。
劇的な痛みになったのが2か月前。
病院や整体でみてもらったが完全回復には至らず、日常生活が不便で悩んでいる。

鍼灸院としての考察

問診で、過去の交通事故によるムチウチのケガ歴も確認。
施術前に首周囲も確認したところ、反応が強かった。
ムチウチ後遺症からの足首への影響が強いのではないかと考察。
アキレス腱だけでなく足首全体に痛みが強く、ふくらはぎ~太もも裏側もかなり張っている様子。

施術方針

・ムチウチ治療
・腰部の筋緊張を緩める

施術内容

施術方針に従い鍼灸施術を行った。
まず表面で内臓の調整を行った後、ムチウチ治療で首の筋緊張をゆるめる。
首の治療で取り切れなかった腰部の筋緊張を解消させる。

施術後の経過・ケア

表面の施術後、体がスッキリしてきた!と話されていました。
来院時は、びっこを引く状態で歩かれていたのが、施術後から普通の状態で歩けるように変化。
患者様も痛みが急速に無くなったことに驚かれていました。
10年以上前のムチウチ後遺症が、足の症状に繋がっていた症例でした。

身体のケアをサポートします

鍼灸メニュー
鍼灸ケアについて

鍼灸で身体の修復機能や代謝改善をサポート。自分自身の身体の機能を底上げすることで、身体は元気を取り戻します。そのスイッチを入れるのが鍼灸です。

栄養相談 カウンセリング
栄養相談について

せっかく鍼灸で身体を修復する方向に導いても毎日の食事内容が良いものでなければ効果も激減…!ご自身の食事内容が今の自分に最適かを確認

もも鍼灸院LINE
LINEで予約・お問い合わせ
もも鍼灸院HP
トップページ