はい、こんにちは~
心も体もふんわりかる~く♪でおなじみの
もも鍼灸院です!!!!
一月も真ん中まで来ましたね。
これからまだ寒い時期が続きますが
春までもうすぐでもあります。
身体を冷えから守りつつ
楽しく春を迎えたいものですね(^▽^)
寒い時期に出やすい病気・・・
風邪等の感染症も思いつくでしょうが
意外に忘れていませんか??
そうです
”痔”
これが多いんですね。
他のお悩みで何度か
来てくださっている患者様
気心が知れてくると
ちょっともじもじしながら
『先生、鍼って、こんなのも治ります?』
と打ち明けられるお悩み№1といっても過言ではない!
お悩みの皆様、ご安心ください
痔は恥ずかしくありません!!!!!!!!
もちろん患部を見せてとも言いません!!
患部に鍼したりお灸したりもありません!!
頭と腕に鍼やお灸はします(笑)
東洋医学では
病が上にある時は下で
下にある時は上で
病気を治します~という
ちょっと面白い事をやるんですね。
もも鍼灸院では
痔とは言え、全身のバランスの狂いがでた結果なので
全身のバランスを整えつつ治療をしますが
ここでは一般的に”痔”に効くといわれる
ツボを紹介しますね