You are currently viewing 「細胞内糖利用障害」と「身体の不調」

「細胞内糖利用障害」と「身体の不調」

細胞内糖利用障害

細胞内糖利用障害(詳細)

糖尿病・脂質代謝異常・がん…
様々な病気が存在しますが、体の細胞内の代謝レベルで見ると共通することが。

それは、全身の細胞内一つ一つに多数存在するミトコンドリア。その中でのエネルギー産生が上手く働いていない状態です。(糖のエネルギー代謝が阻害されている)

重度な疾患でなくとも、身体の不調が慢性的に続いている方の体内も同じ現象が起きています。

現代人にありがちな食生活

現代人の食事内容は油脂過剰

なぜ、病気や不定愁訴でお悩みの方が増えてしまうのでしょうか?

コンビニやファストフード店が増え、加工食品、インスタント食品など便利な食生活になった反面、摂取頻度が増えてくると身体にはどうしても負担大。

ビタミン・ミネラルの欠乏を招くだけではなく、油脂類の摂取量が過剰になっている方も…。見過ごしがちですが、スイーツや甘いお菓子類にも油脂はたっぷり含まれます。

三大栄養素

三大栄養素

3大栄養素は一般的なお話なので、ご存じな方が多いと思います。

糖質・脂質・たんぱく質、各々が身体にとって大事な栄養素。どれも適切な量と質を意識して摂ることが大切です。

糖質は大切!

糖質は大切

3大栄養素の中でも「糖質」はメインエネルギーとして使われる存在。不足すると、たんぱく質や脂質を体内で分解して「糖質」を作り出すことも可能ですが、そのくらい身体にとっては必要なエネルギー源です!

糖質にも種類がある

糖質にも種類がある

ダイエット市場では、「糖質制限」が流行りましたよね。今も続いてるのでしょうか?私たちも過去に試して悲惨な事になりました(笑)過剰な糖質摂取はもちろん体にとって負担が出てくる場合もありますが、「糖質」の「質」によってもその影響は異なります。

同時に、「脂質摂取量・質」の影響も考慮しないと「糖質」だけを悪者にはできません…。

その食品は自然?

代謝を阻害する食品類

菓子パン・お菓子・ジュース類・インスタント食品なども糖質のカテゴリに分類されますが、その中身はお米やイモ類・果物とは全く異なる成分の食品も!

パッケージの成分表示を見ると、「油脂類」「ブドウ糖果糖液糖」「添加物」など書かれていませんか?もはや自然界に存在する純粋な糖質ではないですよね…

自然な食品からは程遠い為、身体も代謝が上手くできません。栄養たちを消化吸収する内臓たちもドンドン疲弊していきます。

内臓機能の低下が身体の不調へ・・・

内臓機能の低下

病気と判定されるレベルになる以前から、内臓機能の低下は起こります。いきなり病気になる訳ではないですよ!笑
じわじわと気づかない所で内臓は疲弊していき、それが慢性化&悪化した時に病気と診断されます。急に重大な病気が!!という事は少ないはず。重症化してしまうベースを知らずに作ってしまっている場合も多いです。

細胞レベルで見ると・・・

ミトコンドリアの機能低下

内臓をさらに小さく・・・細胞レベルで見ても、「ミトコンドリア」の機能低下も起きています。ミトコンドリアの機能低下も体の不調&慢性疾患の要因です。

ミトコンドリアって?

ミトコンドリアとは

ミトコンドリアは、全身の細胞内に多数存在するエネルギー産生器官です。一つの細胞内に数百~数千個存在。とっても大切な存在です!ミトコンドリアが働いてくれなければエネルギーは枯渇しますからね(笑)・・・動けなくなります。(※解糖系という回路もありますがミトコンドリアの方が大量のエネルギーを産生します)

ミトコンドリア機能低下の要因

ミトコンドリア機能低下の要因

ミトコンドリアの機能が低下する要因を簡単にまとめてみました。食生活とライフスタイルの影響は大きいです。

ミトコンドリアが元気=健康

ミトコンドリアが元気な状態

エネルギーを沢山産生してくれる「ミトコンドリア」が元気であれば、身体も健康な状態を維持できます。病気治療中の方も、快復スピードが上がります。

【まとめ】糖のエネルギー代謝を改善しよう!

糖のエネルギー代謝改善

ストレス過剰な状態の見直しも必要不可欠ですが、今日からすぐに改善できる食事内容の見直しから☆糖のエネルギー代謝を改善することで、ミトコンドリアの機能も改善、健康な身体へと繋がります。

代謝改善・身体のケアをサポートいたします!

もも鍼灸院、はり、きゅう、鍼灸治療
鍼灸ケアについて
食事相談、カウンセリング
食事相談について
鍼灸と栄養療法で身体の内外から健康にアプローチ
トップページ