マグネシウムが不足する原因を見直し消耗原因をうまく排除すると共に、マグネシウムを補給しましょう。
現代は多種多様なサプリが世の中に溢れているので、ついついサプリで摂取・・・に走りがち。ですが、過剰摂取やミネラルバランスの崩れにも繋がるので、なるべく自然な食品から補給するのが理想です。
お勧めは、普段の料理で使用する塩を天然塩(特に海塩)に変えることです。マグネシウムだけでなく、その他ミネラルも含有されています。沖縄の「ぬちまーす」は特にマグネシウム含有量が高い事で有名です。
昔から豆腐作りでおなじみの「にがり」は塩化マグネシウムが成分です。お米を炊くときや飲み物に数的混ぜて少量ずつ摂取する方法も。(※過剰摂取は下痢になるので注意)
そして、海藻の中では「あおさ」がマグネシウム含有量ダントツです。伊勢志摩地方でも「あおさ」は特産品ですよね♪自然の恵みから上手にマグネシウム補給をお試しください。