【井穴刺絡】自律神経&免疫を指先だけで調整 投稿者:momo.shinnkyu.ise 投稿公開日:2024年1月5日 投稿カテゴリー:症例/ブログ 自律神経と免疫の調整 手や足の井穴を活用することで、自律神経と免疫のバランスを調整できる「井穴刺絡」という施術方法。鍼灸の伝統的な治療法です。首コリ、腰痛だけでなく、アレルギーにも効果的!▶動診で身体の状態を確認▶井穴刺絡の施術▶井穴刺絡とは?▶自律神経の身体への影響ぜひ動画をチェックしてみてください。 体質改善・身体のケアをサポートします! 鍼灸ケアについて 鍼灸で身体の修復機能や代謝改善をサポート。自分自身の身体の機能を底上げすることで、身体は元気を取り戻します。そのスイッチを入れるのが鍼灸です。 井穴刺絡について 自律神経の異常興奮が病気の背景にあるため、それを調整し症状や疾患を治療していきます。身体の末梢部分は自律神経に影響を与える作用が大きい為、手足の井穴(せいけつ)や頭皮に刺絡を行います。 LINEで予約・お問い合わせ トップページ タグ: アレルギー, 井穴刺絡, 急性痛, 慢性痛, 肩こり, 腰痛, 自律神経 その他の記事を読む 前の投稿【アトピー】早く治したい人はこれやめて!【5選】 次の投稿【症例】頸部損傷|カイロ施術での後遺症 おすすめ 【症例】パーキンソン病による筋緊張と自律神経のアンバランス 2022年4月3日 【症例】掌蹠膿疱症-掌・足裏の皮膚の痒みと痛み 2023年7月24日 【症例】眼精疲労→身体の疲れ 2021年9月28日