朝晩、冷え込みますね😖🍃
体調崩されてませんか?
秋の花粉症や、体の冷えで
免疫バランスが崩れてる方も多数…
免疫力up⤴︎ ⤴︎⤴︎
が一般的には謳われがちですが
免疫力の低下し過ぎもあれば
過剰になってる場合もあります
一方に傾き過ぎな状態が続くのは
体にとってはNG🙅♀️
良いバランスを保ちたいですね✨
花粉症やアレルギー
→免疫の暴走(過剰反応)
風邪などの感染症
→免疫力の低下
免疫の低下・過剰
どちらも「体の機能調整低下」
正しく免疫力が働く
体作りを目指したいですよね😊
〈日常で気をつけるポイント〉
✿暴飲暴食を避ける
✿休養もしっかり取る
✿リラックスする時間を確保
✿適度に体を動かす
✿湯船に浸かる
✿体を温めるように意識
✿笑う
笑う事って
ホントに体に良いんですよ~!
笑ってる時って幸せですよね✨
今日は何回笑いましたか😆?
笑う事で
幸せホルモンもドバドバ出ますし
ナチュラルキラー細胞(リンパ球)も
活性化するという話も♡
※ナチュラルキラー(NK)細胞
→免疫細胞の一つ
癌細胞やウイルス感染細胞と戦う
ニコっとした表情だけでも
上記の状態になるそうですよ😁
めっちゃ簡単なセルフケアですね✌️
心と体は繋がっています🍀
《まとめ》
☻食事を整える
☻体を温める&動かす
☻スマイル😊😊💕
追記✍
免疫力の正常化に
鍼灸で一番分かりやすい
お勧めのツボは…
手三里、足三里、照海です✨