【症例】腰痛(慢性的に痛みが出やすい) 投稿者:momo.shinnkyu.ise 投稿公開日:2022年5月14日 投稿カテゴリー:症例・お知らせ 腰痛 40代 女性 <病院での診断>特になし<ご本人談>以前からギックリ腰をしやすい等、腰を痛めやすい。過去に病院で痛み止めの注射を受けたこともある。疲労が重なると腰痛が出やすい。今回は、左腰が特に痛い。 鍼灸院としての診断 帯脈がかなり硬い。体全体の筋バランスが崩れ、腰椎近辺に負担が出ている。 施術方針 腰部付近の筋緊張を緩和させる。 施術内容 施術方針に従い、鍼灸施術を行った。→帯脈の調整、筋緊張緩和処置、眼精疲労処置。 施術後の経過・ケア 施術後、腰の痛みは解消し楽になった様子。肩周りの痛みも同時に解消し、指先の痺れが取れた。 ※症状の改善速度や度合いには個人差がございます。 体質改善・身体のケアをサポートいたします! 鍼灸ケアについて 鍼灸で身体の修復機能や代謝改善をサポート。自分自身の身体の機能を底上げすることで、身体は元気を取り戻します。そのスイッチを入れるのが鍼灸です☆ お食事相談について 美容と健康に必要なものは何といっても「食事」。毎日どんな食事を摂っているかで未来の身体は良くも悪くもなります。疾病治療や体質改善にも「食事が9割!」食事内容が整う事で鍼灸の効果も発揮されます。 トップページ タグ: 慢性痛, 腰, 腰痛 その他の記事を読む 前の投稿【症例】腹部と背面の痛み(慢性痛) おすすめ モニターさまの美容鍼体験2 2020年8月23日 お灸でリラックス 2020年12月7日 モニターさまの美容鍼体験 2020年8月18日